服部塾

塾情報

メニュー

冬期講習のご案内 日枝校

2023年12月7日 カテゴリー:お知らせ,日枝校

服部塾日枝校の冬期講習のご案内です。 日枝中学校の学区にお住まいの方等で、当塾の冬期講習受講をご検討いただいている方はご覧ください。 <  お申込み方法  > LINEでのお申込み・お問い合わせも受け付けております。 1 電話 電話番号 080-4613-9924 受付時間 月曜から金曜 13:30 ~ 2

冬期講習は12/23スタート! 新聞の折込広告は、こちらでもご確認いただけます!

11/22(水)の新聞に服部塾・よしき塾の広告が折り込まれています。同じものはこちらでもご覧いただけます。 ↓ クリックするとpdfが開きます。 冬期講習ではこの冬から本気出すキャンペーンを実施しております。 中学1年生・中学2年生・高校2年生の方で、1月からの入塾がお決まりの方は 集団クラスの冬期講習会を無料で受講していただけます。 事前

中1・中2対象 テスト対策のお知らせ

甲賀市・湖南市・日野町の各中学校では11月に定期テストが行われます。 服部塾・よしき塾では11月の土日に実施するテスト対策に塾生でない方も無料で参加していただけます。 服部塾のテスト対策に参加して、効率よくテスト勉強しましょう! ――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 〈対象〉甲賀市・湖南市・日野町の中学校に通学す

〈中1・中2入塾キャンペーン他〉 10/4~の新聞折込広告は、こちらでもご確認いただけます!

10/4(水)の新聞に初回の服部塾・よしき塾の広告が折り込まれています。同じものはこちらのブログでもご覧いただけます。 ↓ クリックするとpdfが開きます。 服部塾・よしき塾では、 ただ今 中1・中2新規入塾キャンペーン を実施しております。 10月中にご入塾のお申込みをいただきますと初月授業料が5000円割引になります。 テスト対策無料体験※ も実施しておりますの

中3生必見! 高校入試講座 入試特訓のお知らせ

服部塾・よしき塾では、今年も高校入試講座を開講します。 この講座は週末を有効に使い、実力テスト・模試・入試に向け実力を養成していく講座です。幅広い知識と解法の習得で着実に実力を高めていきます。実力向上を目指し、奮ってご参加ください。 初回の授業は、水口校・甲西駅前校が9/16(土)、甲南校・日野校は9/10(日)です。 また、オプション講座とし

中学生・高校生の皆さん、土日のテスト対策を無料で体験しませんか。一覧はこちら

詳細ページへのリンクがない中学校のテスト対策日程は、現在調整中です。日程が決まり次第、更新します。          <  お問い合わせ・お申込み方法  > お電話 または お問い合わせフォーム(クリックするとフォームが開きます)からお申込み・お問い合わせください。

日枝中対象 のテスト対策は9/9・10です。

 カテゴリー:ブログ,日枝校

日枝中では、9月になればあっという間に定期テストがあります。 2学期が始まって生活リズムが整わない中でテスト勉強ができるかな・・・と不安に感じている人はいませんか? そんな人は、服部塾の無料テスト対策に参加してみてください! 〈対象〉日枝中に通学する中学1~3年生で、一度も服部塾・よしき塾のテスト対策を体験したことのない方 〈場所〉服部塾日枝校

〈夏期講習〉 途中からでも参加できます。お気軽にお問い合わせください。

早いもので夏休みも半分が過ぎました。 夏期講習は途中からでも参加できます。 「学校の宿題だけで精一杯!」という人もいるかもしれませんが、 「夏期講習で復習したから学校の宿題がはかどった!」という声も毎年たくさん聞きますよ☆ 座席数が上限に達したため募集を終了しているクラスがありますが、まずはお気軽にお問い合わせください。 下記の夏期講習を開講中のコースや学年を

〈夏期講習〉中1・中2新規生キャンペーン

服部塾・よしき塾では、中1・中2新規生キャンペーンとしまして、 夏期講習中に9月からのご継続を決めていただきましたら、夏期講習費が5000円割引になるキャンペーンを実施しております。 是非服部塾・よしき塾の夏期講習に参加して、1学期の復習と2学期に実施される第2回定期テストに向けた予習をしましょう! 入塾説明は随時実施しておりますので、お気軽にお問い合わせください。

〈夏期講習〉中3夏期講習について

中学校3年生の夏期講習は7/31より始まります。 それまでに面談や夏期講習のご説明をさせていただき、 その後に夏期講習の受講をご検討していただくことでもできます。 お気軽にお問い合わせください。 また、水口校・甲西駅前校・甲南校・日野校では、個別指導を開講しています。 上記の夏期講習に加え、苦手教科を個別指導で学習することもできます